coyoriの化粧下地「美肌カバー下地」を購入してみました。
ミネラルコスメ「MiMC(エムアイエムシー)」開発者 北島寿さんの著書「クレンジングをやめたら肌がきれいになった」で紹介されていたんです!(モデルは安達祐実さん)
クレンジング不要・石けんで落とせるメイクアイテムばかりが紹介されている美容本なんです。本のなかでは、クレンジング不要のリキッドファンデーションとして紹介されています。
「下地を超えるカバー力で1本でも1日中美肌。仕上がりはファンーションと同レベル。さまざまな形のミネラルが毛穴もカバー」と書かれています。
coyori美肌カバー下地どう?私の口コミ!
coyori美肌カバー下地の使い心地・仕上がりなどを正直にレビューしてみます。
内容量は30ml。1回の使用量が少なくて済むので、毎日使っても2カ月以上は持ちます。
色味は写真のような感じです。どちらかと言えば肌が白いので、肌色よりも色味が濃いです。首よりも顔が色黒に見えるとイヤだなと思ったのですが・・・。
伸ばすと写真のように、色味はほとんど感じられません。ですが、血色とツヤがアップして、顔全体がキレイに見えるんです!色味が1種類しかないので心配でしたが大丈夫でした。
肌の凸凹やシミ・毛穴などをソフトフォーカス効果でふんわりカバー!肌が若々しく見えます♪
また、coyori美肌カバー下地のいいところは、時間が経っても崩れにくいことです!ツヤ感があるので崩れやすいかなと思ってましたが、皮脂をコントロールしてくれるので、夏でも使いやすいです。
何もつけてないみたいな軽いつけ心地も快適なんですよ♪SPF39・PA+++なので、ファンデ・下地としてはもちろん日焼け止めクリーム代わりにも使っています。
メイクオフするときも石けんでOK!シリコン不使用なのでクレンジングは不要です。
パラベン・石油系鉱物油・石油系界面活性剤・シリコン・合成香料・タール系色素・紫外線吸収剤・殺菌剤・合成酸化防止剤・旧表示指定成分・動物由来原料は無添加。
coyori美肌カバー下地の上手な使い方
coyroi美容液オイルと同じように、必ずボトルをよく振ってから使います。目安は10回以上!しっかり振ると、肌にスーッとなじみます。
適量は1円玉大くらい。両頬・おでこ・あごにわけてのせ、指先で外側へのばします。仕上げはルースパウダーなどを使用するといいですよ。
coyori美肌カバー下地の口コミまとめ
coyori美肌カバー下地は
- ノーファンデで肌をきれいに見せたい
- 日焼け止め効果もある下地を使いたい
- 下地だけれどファンデ代わりになるものを使いたい
- ツヤ肌が好み
- クレンジング不要の下地・ファンデを使いたい
こんな場合にとくにおすすめです♪
|